先日までの釣果状況~9月14日から9月20日

★こちらのページは皆様からの釣果提供によりご案内しております。

皆様からの釣果提供・釣果検量など持込お待ちしております!

★10月定休日は14日(第2水曜日)

【検量】

〇宮崎 

青島地磯 

石鯛49.0センチ/1.93キロ他2枚 石鯛仕掛(9/18)

石鯛54.0センチ/2.56キロ他2枚 石鯛仕掛(9/20)

白浜地磯 

石鯛43.0センチ/1.48キロ ブッコミ仕掛 (9/16)

ヒラスズキ 65.0センチ/2.10キロ ブッコミ仕掛(9/19)

堀切峠地磯 

石鯛2.0キロ 石鯛仕掛(9/17)

メジナ(尾長)44.0センチ フカセ釣り(9/17)

内海地磯 

石鯛49.5センチ/2.20キロ他1枚石垣鯛2枚 石鯛仕掛(9/15)

石鯛47.0センチ/1.80キロ 石鯛仕掛(9/16)

石垣鯛42.6センチ/1.76キロ 石鯛仕掛(9/20)

〇日南

南郷沖磯 

石鯛65.5センチ/4.40キロ他石垣鯛2枚 石鯛仕掛(9/20)

【概況】

時々晴れ間望む曇り空。海も穏やかな様子が続きます。台風10号の影響が落ち着いてから今週も魚の釣れ具合も良くなっています。

高水温だった頃から海水温も低下し、魚の活性も良くなってきた様子が見られます。

■磯・・・

底モノ狙いでは上記検量の様に、日南海岸の主だった地磯ポイント(青島・堀切峠・内海・イルカ岬・サボテン園後・サンメッセ下など)では石鯛・石垣鯛の釣果が続いています。

上物釣りでは堀切等地磯からメジナ(足裏サイズから30センチほど)が多い。また尾長メジナ(上記検量)の釣果も見られました。

■船、カヤックなど・・・

内海沖では30~35センチもアジの釣果。サビキ仕掛け。

ルアー船ではハガツオも釣果。

■港、他・・・

内海港ではメイタ(25~30センチのチヌ)やキビレチヌの釣果が出ています。フカセ仕掛。

数は1枚から5~6枚など。

内海港ではサビキ仕掛けでエバの釣果など。

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000