先日までの釣果状況~1月4日から1月10日

★こちらのページは皆様からの釣果提供によりご案内しております。

皆様からの釣果提供・釣果検量など持込お待ちしております!

★次回の店休日:1月13日(定休日は毎月第2水曜日)

【検量】

〇宮崎

・堀切峠地磯 

メジナ33~37センチ 20枚弱他石鯛・ヤイトカツオ/フカセ釣り(1/9)

〇日南

・サボテン園跡下の地磯

石鯛55.5センチ/3.03キロ 1枚 餌:ガンガゼウニ(1/9)

・南郷沖磯 

石鯛55.0センチ/2.98キロ 1枚 餌:ガンガゼウニ(1/4)

【概況】

週の後半から冷え込みが増し、週末の朝は氷点下。また沖も風波が出る影響もあり出船は少ない。

コロナ感染者増の影響が出たため県内独自の「緊急事態宣言」に。その中でも屋外で過ごされる釣り人や家族連れの方が目立つ週末でした。

■磯・・・

青島や堀切峠の磯はメジナの釣果が良くなる傾向に。先月の海水温低下から安定した水温になってきたかな?30センチ前後から37~38センチ程のメジナは数枚から17~18枚ほどの釣果が入っています。

伊比井(鶯巣港)の渡船屋さん瑛翔丸さん情報でもメジナの釣果も良くなっているようです。

メジナの他にヤイトカツオ・石鯛・チヌなどの釣果。

底物(石鯛)釣りではサボテン園跡下の地磯から良型の石鯛釣果(上記検量)が聞かれました。

イルカ岬では早朝のルアー釣りでヤズ(50センチあまりのヒラマサ)やサゴシ(50センチ程のサワラ)の釣果。

他堀切峠や小内海辺りのミズイカ釣りでは小振りなサイズから700~800g程の型など。

最近はミズイカに警戒感も見られます。餌を噛まれるだけで逃げられることも。


柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000