先日までの釣果状況(9月12日~9月18日)

★皆様からの釣果報告・検量持込お待ちしております!

★来月10月12日(第2水曜日)は定休日


【検量】

■宮崎

〇青島地磯 

 石鯛 45.0センチ 1.40キロ 石鯛仕掛 餌:ヤドカリ(9/14)

■日南

〇サボテン園跡下地磯

 石垣鯛 1.5キロ 1枚 石鯛仕掛 餌:ガンガゼウニ(9/16)


【概況】

■磯・・・

堀切峠地磯や小内海地磯などメジナ(手の平サイズから足裏サイズ)が多い。

25~30センチほどの良型サイズも5~15匹など。

他メイタやカサゴなど。仕掛はフカセ仕掛。

青島地磯やサボテン園跡下など底モノ(石鯛・石垣鯛)の釣果が出てきました。

型はやや小振り。

■船・・・

週半ばも天候悪い日がありましたし、週末は台風16号の影響を懸念して、

出船を見合わせている船が多い。

ルアー船(鯛ラバー船)では釣果数は少ないようでしたが、

真鯛や根魚・カンパチ(73センチ、4.12キロ)などの釣果が出ていました。

■港・・・

青島漁港では早朝や夕方に小アジの釣果がありました。数は20~30または30~40匹など。

青島漁港堤防や波止場から投げ釣りでシロキスやコチが少し。

青島ビーチでは投げ釣りでスミヤキ(コトヒキ)など。

内海港では亀(アカウミガメ)が浮遊中。魚が警戒し釣果は不調。

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000