先日までの釣果状況(10月17日~10月23日)

★皆様からの釣果報告・検量持込お待ちしております!

【検量】

■宮崎

〇青島地磯 

 石鯛 50.5~59.0センチ 2.24~3.46キロ 2枚

 石鯛仕掛 餌:白ウニ・ヤドカリ(10/20)

【状況】

■磯・・・

青島地磯からの石鯛釣果59.0センチの大物が出ました!

石鯛は、青島地磯や堀切峠地磯などから1.5~2キロほどの型も釣れています。

また、波がやや高めな日が続き、磯からの上物釣り(フカセ釣り)は少ないが、青島や白浜地磯からはヘダイの釣果が聞かれました。

ルアー釣りでは日南海岸地磯からヒラスズキ(60~70センチ)の釣果は出ているようです。

■港・・・

青島漁港からブッコミ仕掛でヌメリコ(ハタの幼魚)が釣れていました。

青島漁港ではアジング(アジ狙いのルアー釣り)で、15~20センチの小アジやエバの釣果も見られます。

野島漁港からサビキ仕掛で小アジ(15センチ前後)が十数匹から二十数匹ほどの釣果や、フカセ釣りでは45センチ以上のチヌの釣果。

また加江田川河口では朝鮮ゴカイ餌にブッコミ仕掛で30~35センチほどのセイゴや、青島ビーチでは岩ゴカイ餌のチョイ投げ釣りでスミヤキ(コトヒキ)が二十数匹など。

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000