先日までの釣果状況(10月24日~10月30日)

★皆様からの釣果報告・検量持込お待ちしております!

★次回定休日は11月9日(第2水曜日)になります。

【検量】

■宮崎

〇青島地磯 

 石鯛49.5センチ 2.11キロ 1枚 石鯛仕掛(10/28)

〇内海

 石鯛48.5センチ 2.04キロ 1枚 石鯛仕掛(10/26)

〇イルカ岬 

 石垣鯛36.9~42.5センチ 0.95~1.57キロ 2枚(10/26)

■日南

〇サンメッセ下地磯 

 石鯛53.5センチ 2.66キロ 1枚(10/26)

〇油津沖磯 

 石鯛49.0センチ 2.08キロ 1枚 石鯛仕掛(10/30)

【状況】

■磯・・・

底モノ(石鯛・石垣鯛)の釣果が良い。

青島や堀切峠地磯・内海地磯・赤灯台・イルカ岬、サンメッセ下他地磯などから、1キロ前後~2キロ台(2~2.6キロ)が1~2枚と釣果が続いています。

海水温が24~25度と高めなので、石垣鯛や小振りな石鯛のアタリも多いようです。

上モノ(フカセ釣り)はやや波立ちやすい日が続き、磯からの釣果はあまり入っておりません。

小内海や鵜戸近辺の地磯から200~400gミズイカが2~6枚の釣果。

■船・・・

ルアー船(鯛ラバー)でオウモンハタ(40センチほど)が3枚などの釣果。

■港・・・

青島港ではアジング(アジのルアー釣り)で15~20センチの小アジやエバが数枚の釣果。

フカセ釣りでヘダイやエバの釣果。

内海港はミズイカ200~400gが2~6枚の釣果。

また青島港や内海港では太刀魚の釣果も聞かれました。

野島港からフカセ釣りで40センチ超のチヌや、メイタが数枚。またエバや小アジなどが数枚。

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000