先日までの釣果状況(11月28日~12月4日)

★皆様からの釣果報告・検量持込お待ちしております!

★次回定休日は12月14日(第2水曜日)になります。

【検量】

■宮崎

〇内海地磯 

 石鯛 47.0センチ 1.92キロ 1枚 石鯛仕掛(11/29)

〇小内海地磯 

 ハマチ 69.5センチ 2.33キロ 1枚 活きアジ仕掛(12/1)

【状況】

■磯・・・

青島地磯や白浜地磯などメジナの釣果が出ています。

型は30~35センチ。数は5~8枚程。

サンクマール裏地磯からは35~40センチ、700~900gが4~5枚など。

また伊比井やサボテン園沖の離れ瀬からもメジナの釣果が良い。

30~35センチが10~15枚など。

また野島(小内海)地磯からミズイカの釣果が出ています。

型は300~400gから500~600gが2~3枚など。

またミズイカ釣りで泳がせた活きアジにヒラスズキやハマチ(上記検量)が掛かることも。

ミズイカ釣りは他に内海港・鶯巣港・宮浦港・大浦港なども良い。

■港・・・

青島漁港(堤防)よりチヌが3名で8枚など。

型は30~40センチ。釣り方はフカセ釣り。

ほか、内海港内では胴付仕掛でエバ、アメウオ、カサゴ、タカノハダイ、ハタ科の根魚などが釣れ、ご家族での釣りが楽しめる。

餌は沖アミや岩ゴカイ、パワーイソメなどの疑似餌


【★注意】野島地区巾着島からの防波堤で釣り人の落水事故が発生しました。立入禁止されている箇所には許可なく入らないようお願いします。また夜間の単独釣行はナニか起きた時は危険です。仲間内で行うか、ご家族には行く先を伝えて釣り場に赴いてください。救命胴衣着用を!

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000