★こちらのページは皆様からの釣果提供によりご案内しております。
皆様からの釣果提供・釣果検量など持込お待ちしております!
★6月定休日は9日(第2水曜日)になります。
【検量】
釣果の持ち込み検量はありませんでした。
【概況】
天候不安定な様子に加え、台湾東海上の台風3号の北上(弱まりながらも)により梅雨前線を刺激し雨の降りやすい週後半。
波もやや立ちやすい様子に磯釣りは少ない、また出船できる日数も少ない。
■磯・・・
上物釣り(フカセ釣り)は波の影響もあり釣り人は少ない。
底物(石鯛)釣りもウニ餌入荷が土曜日になったため、釣りに行けた方は日曜日が多い。釣果としては聞いていませんが、石鯛(特に石垣鯛)の釣果はまだ期待できます。
※夜釣りシーズンですが、先月からイルカ岬地磯や旧サボテン園下地磯・サンメッセ地磯などシブ鯛の釣果も出ているようです。
■船、カヤックなど・・・
青島沖や堀切峠沖など船釣ではイサキの釣果が良い。
40センチ超える型が30~35枚以上の釣果が出ています。
仕掛は天秤仕掛。
ルアー船でもタイラバやテンヤ仕掛で、イサキ・ヤズ・鯛が中心に他サバ・チダイ・オジサンなどの釣果。
■港、他・・・
豆アジ釣りの今シーズンは数が少ない様子。早朝や夕暮れ時に数も期待できる。
他内海港ではメイタ(25センチ程のチヌ)が3~4枚の釣果。
0コメント