★こちらのページは皆様からの釣果提供によりご案内しております。
皆様からの釣果提供・釣果検量など持込お待ちしております!
【検量】
〇宮崎
・青島本島
エバ57.5センチ/1.94キロ 1枚 ルアーフィッシング(6/14)
・堀切峠地磯
石鯛53.0センチ/3.0キロ 1枚 石鯛仕掛(6/14)
【概況】
週初めから中盤は雲覆う梅雨の天候。時より雨になる時間帯も。波もやや出やすい様子。
週末になると雨雲も抜け始め、日曜日は釣り日和に。波も落ち着いた様子。
■磯・・・
上物釣り(フカセ釣り)では足裏サイズのメジナなど。時々イスズミやエバ。
底物釣り(石鯛釣り)では堀切峠地磯から53センチの良型石鯛(上記検量)を始め、内海・鵜戸地磯から2キロ前後の石鯛や石垣鯛の釣果。
また青島本島では、ルアーフィッシングで良型のエバ(ギンガメアジ・ロウニンアジなどの若魚)の釣果もありました。
■船、カヤックなど・・・
青島沖や野島沖などイサキは良型の釣果が続いています。
40~45センチは15~20枚など。仕掛けは天秤仕掛。
■港、他・・・
青島港や内海港や野島港など豆アジ・子アジの釣果は続いています。
7・8センチから10センチ弱のサイズが20~30匹から50~60匹など。
稀にサビキ仕掛けに他の魚種が掛かってくることもあります。豆アジ狙いでもタモ網は準備しましょう。
内海港や大堂津港などフカセ釣りでメイタ・エバ・バリなどの釣果。
『※県内外の海岸は釣りやレジャーでお客さまも多くなっています。その中で全国的に海のゴミ問題が出ています。
宮崎の港や海岸線もゴミの無い自然の姿を残していきたいですね。』
0コメント