★皆様からの釣果報告・検量持込お待ちしております!
★次回定休日は平成29年1月11日(第2水曜日)になります。
【検量】
宮崎
〇内海地磯
メジナ 40.1センチ 0.98キロ他2枚 フカセ釣り(1/3)
〇野島
メジナ 35.5センチ 0.71キロ他チヌ・ブダイ カゴ釣り(1/3)
日南
〇鶯巣港前瀬渡し
メジナ 45.5~46.1センチ 1,20~1.29キロ
他30~40センチ台など30枚 フカセ釣り(1/4)
〇サボテン園跡下地磯
メジナ 42.3センチ 1.38キロ 1枚 フカセ釣り (1/3)
〇鵜戸地磯
メジナ 42.8センチ 1.17キロ他40㎝程4枚 フカセ釣り(1/3)
〇油津港
メジナ 46.5センチ 1.58キロ 他44~45センチ4枚(1/2)
【状況】
■磯・・・
週始めの期間はメジナの釣果が良い。
内海・野島・サボテン園・鵜戸の地磯から、30センチ台のサイズから45~46センチ台の良型が3~5枚など。
また伊比井やサボテン園沖の離れ瀬からは同様のサイズが30~40枚などと数も釣れている。
他チヌ・ブダイ・バリ・サンノジ・ボラなどの釣果。
底モノは堀切峠から石鯛の釣果が出ていました。1キロから1.5キロほどが1枚。
ミズイカ(アオリイカ)は堀切峠や小内海地磯から500~600gの型が3~4枚など。
なお週末(木曜以降)は天候悪化の為、磯釣りは出来ておりません。
■船・・・
内海沖で大アジの釣果が良かった。夕方頃からアタリが出てくる。
日中はサバ・タイ(真鯛)・イサキ他などが数匹ほど。
潮流が不安定な様子で釣果が安定しなかった。
なお週末(木曜以降)は天候悪化の為、出船がありません。
海域がかなり沖になりますが、100m超の棚からジギングで171センチ73.9キロのイシナギの釣果が出ています。
稀に見るモンスター級です。
0コメント