先日までの釣果状況(1月30日~2月5日)

★皆様からの釣果報告・検量持込お待ちしております!

★次回定休日は2月8日(第2水曜日)

【検量】

宮崎

〇青島地磯

 メジナ 43.5センチ 1.45キロ フカセ釣り(2/5)

〇堀切峠地磯

 チヌ 43.0センチ 1.40キロ他メジナ数枚 フカセ釣り(2/4)

〇野島地磯

 メジナ 41.0~42.0センチ 0.99~1.13キロ2枚 上カゴ釣り(2/2)

日南

〇サボテン園跡下地磯

 メジナ 44.7センチ 1.11キロ フカセ釣り(2/3)

【状況】

■磯・・・

青島や堀切峠地磯などのメジナは30~35センチほどの型が多い。時々40センチ前後が含まれる。

また姿見ずのバラシも多い。他チヌの釣果も時折出ています。釣り方はフカセ釣り。

野島地磯からは40センチ台のメジナが釣れています。数は1~3枚など。25~30センチほどのやや小振りな型も釣れる。釣り方は上カゴ釣り。

鶯巣港前の離れ瀬などは35~40センチ台のメジナが好調。10~15枚以上の数が出ています。

サボテン園跡下やサンメッセなども25~30センチほどのメジナも多いが、40センチ台の良型メジナも釣果が出ています。釣り方はフカセ釣り。

鵜戸地磯からは良型メジナの釣果が多いようです。

他白浜ではミズイカ1.3キロが1枚や、小内海地磯からアジの泳がせ仕掛(ミズイカ狙い)でヒラスズキ2キロなど。

また鵜戸地磯から夜釣りでアジの釣果。型は30センチほどが10~20枚程。釣り方は遠投カゴ仕掛。


■船・・・

青島沖(黄金の瀬)からメジナの釣果が好調。30~40センチ台が2人で40~50枚など。他トビウオやアジ・サンノジなど。釣り方は船フカセ釣り。

また他の船では、潮流の様子では水温の変化などで、ヤイトカツオやハガツオ、ムロアジが多い日などもありました。


下の写真~黄金の瀬からメジナ他(遊漁船さぶ丸さんのお客さま釣果)

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000