西日本釣り博2018「その1」

西日本釣り博2018

今回もお邪魔してきました。

金曜に現地入り(中学時代の友達が福岡勤務なんで前泊でご飯食べに)

西鉄イン小倉はメーカーさんも現地宿。

馴染の方も宿泊していました=^_^=

開場は9時ですが、

8時過ぎに宿を出て、8時20分から行列に!

青太を思わせる行列ぶりです。

館内に入ったのは8時20分頃でしたか(笑)

モーリスさんのブースでは

石鯛釣り師の柳さんから

石鯛ハリや石鯛遠投ラインの紹介を!

ハヤブサさんも各種仕掛からルアー・鯛ラバーなど盛りだくさん!

子どもさん向けのコーナーも嬉しいですね!=^_^=

シマノブさんースではキングが講談中!

マルキューさんブースでは平和さんのコーナー中

ヒロキューさんブースでは金魚すくい成らぬ金魚釣り!

最近釣りの時間が無く、フカセ釣りもご無沙汰ですが

腕試しにと竿をとり小さな大物「金魚」を狙います!(; ・`д・´)

水槽内のエアーの出方から流れを読んで、

餌が流れに逆らわないよう、流します。

丸見えの水槽に一匹の金魚が「アッ!狙ってる」

「パクっ」

って感じで初金魚獲りました(笑)

サンラインさんブースでは「キティちゃん」

何処のか見てませんでしたが「手作りルアー」コーナー

ジャッカルさんブースはお約束の「巨大水槽をゆったり泳ぐブラックバス」

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000