先日までの釣果状況~1月30日から2月5日

★2月3日から2月20日まで「決算月セール」行っています!

次回定休日~2月8日(定休日は毎月第2水曜日)

★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。

 皆様の釣果情報もお寄せください。

【検量】

期間中の検量持ち込みはありませんでした。

【概況】

冷え込み残りますが、天候崩れもなく穏やかな日が続きます。

波も弱いのですが、週後半に気圧の谷の影響でやや波立つ日も。

■磯・・・

青島本島地磯から活きアジ泳がせ釣りでヒラスズキの釣果。2~3匹。40~60センチ。

一時期よりサイズダウン。餌のアジに違和感あるのか、バラシも出てきた様子。

内海地磯からフカセ釣りでコッパメジナや寒ボラ・イスズミの釣果。

コッパメジナは20~23センチが数枚。

寒ボラは60センチ程あります。冬シーズンは抱卵するので脂身よく好んで食する方も居ります。また卵はカラスミに加工する方もおります。

野島地磯からミズイカの釣果。1キロ超える型だったようです。数は1杯。

■船・・・

出船は少ない。

ルアー船ではネイゴ(40~50センチのカンパチ)の釣果。

餌釣りでは釣果は厳しい様子。

サゴシ(サワラ)が回っているので、掛かっても途中でサゴシに獲られることも。

■港・他・・・

内海港からカマスの釣果。

他からあまり釣果は聞かれませんでした。


『県内外の海岸は釣りやレジャーでお客さまも多くなっています。その中で全国的に海のゴミ問題が出ています。宮崎の港や海岸線もゴミの無い自然の姿を残していきたいですね。』

#海に残すものは楽しい思い出だけで!


柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000