★次回定休日~9月13日(定休日は毎月第2水曜日)
★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。
皆様の釣果情報もお寄せください。
【検量】
〇日南
・南郷目井津港 ヤイトハタ 61.0センチ/3.55キロ 餌:ソウダカツオ(9/3)
【概況】
台風からの湿った気流の影響で雨の降りやすい日が続きました。
週後半は晴れ間の見える天候でしたが、場所にとっては雨天となった所も。
海上は台風からのウネリも入り、磯や船は期間中出ておりません。
■磯・・・
夏シーズンも終盤となる中、日中はもとより夜釣りも出来なかった一週間。
台風の発生が無いタイミングで竿が出せる事に期待したいです。
秋シーズンでの石鯛や石垣鯛、またフカセ釣りでのチヌや夜釣りでのシブ鯛やフエフキダイなど。
■船・・・
台風からのウネリが取れず、ほとんどの方が夏後半の出船を見合わせています。
台風の発生が途切れているタイミングでの出船に期待したいですね。
アジやシマアジ、またはカンパチなど。ハガツオやソウダカツオなど黒潮に乗って回遊する魚など。 ■港・他・・・
青島港や内海港からメイタの釣果がチラホラ。
15~20センチ程のサイズは数匹から6~7匹など。フカセ釣りやブッコミ仕掛で。
カニ仕掛でのカニ釣果も。
検量にもありましたが、目井津港ではヤイトハタの釣果も。
ルアーで釣れたソウダカツオを背掛けに泳がせていた所、バグッ!とヒット!他の釣り人も同様の仕掛けで大きなアタリがあったようです。
『県内外の海岸は釣りやレジャーでお客さまも多くなっています。その中で全国的に海のゴミ問題が出ています。宮崎の港や海岸線もゴミの無い自然の姿を残していきたいですね。』
#海に残すものは楽しい思い出だけで!
0コメント