★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。
皆様の釣果情報もお寄せください。
【検量】
期間中の検量持ち込みはありませんでした。
【概況】
暑中お見舞い申し上げます。暑い日が続きます。平日のお客さまも少なくなってきました。
週後半は台風3号の影響か?やや弱い波が瀬に掛かります。
先週より船釣り、夜釣りの少ない一週間でした。
■磯・・・
白浜地磯からメジナ(足裏サイズ)やカサゴの釣果。
週遅れの夜釣り釣果ですが、地磯から真鯛、シブダイ、タバミ(フエフキダイ)の釣果。
半夜釣りや日を跨いだ夜釣りのシーズンは続きます。シブダイ、真鯛、フエフキダイなどの釣果はまだまだ期待できます。
■船・・・
白浜沖などイサキやサバの釣果が聞かれました。
潮流の早い日も多いです。天秤釣りでは錘は150号以上を用意しておいた方が良い。
■港内など・・・
内海港から小アジの釣果。早朝や夕先ず目が良い。
釣れた小アジを泳がせてネイゴ(カンパチの幼魚)が釣れた話も。
海水浴場の海開きもあり、浜辺からの投げ釣りも場所は限られてきます。また波打ち際で遊ぶ子供らも多いので、海水浴場以外での釣りには周囲の注意もお願いします。
【釣りやレジャーで漁港周辺や磯に行かれる方へ】
近年、全国各地で堤防や磯からの転落事故が報告されています。宮崎も例外なく毎年数件の事故が発生しております。安全の為の装備や立入禁止への侵入されないよう海のルールを守って釣りやレジャーを楽しみましょう!
また持ち込んだ釣り・レジャー用具などは、海に残さないよう持ち帰りのマナーもお願いします!
#海に残すものは楽しい思い出だけで!
0コメント