先日までの釣果状況~7月28日から8月3日

★次回定休日~令和7年8月6日(定休日と営業時間は別紙でご案内しております)

★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。

 皆様の釣果情報もお寄せください。

【検量】

期間中の検量持ち込みはありませんでした。

【概況】

雲が広がりながらも晴れ間がのぞく空模様。週末は安定した晴れ間ですが「熱中症警戒アラート」発令となる程の猛暑に。

台風8号や9号の余波を受けて週初めは時化模様に。週末になっても弱いうねりの残る様子。日曜日には穏やかな波に。

30日(水曜日)にはカムチャッカ半島沖での地震に因る「津波注意報」。丸一日、釣りも見合わせとなり影響少なくない週末でした。

■磯・・・

磯から釣りが出来る様子も日曜日のみ。

熱い日中でしたが、青島本島地磯から25~30センチ超える程のメジナやチヌ、シブダイの釣果が届きました。仕掛けは上カゴ仕掛。

■船・・・

出船も土日辺りから。それでも出船は少ない様子でした。

イサキやネリゴ、アジなどの釣果があった様子。仕掛けは天秤仕掛け。

■港内など・・・

小アジの釣果もバラつきある様子。数匹から十数匹など。

サイズは10センチ程。

小アジが釣れたら、泳がせ仕掛にセットして港内・波止場から置き竿に仕掛けて見るのも良い。その際は尻手ロープや固定できる竿掛を準備する事。


【釣りやレジャーで漁港周辺や磯に行かれる方へ】

近年、全国各地で堤防や磯からの転落事故が報告されています。宮崎も例外なく毎年数件の事故が発生しております。安全の為の装備や立入禁止への侵入されないよう海のルールを守って釣りやレジャーを楽しみましょう!

また持ち込んだ釣り・レジャー用具などは、海に残さないよう持ち帰りのマナーもお願いします!

#海に残すものは楽しい思い出だけで!


柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000