先日までの釣果状況~8月11日から8月17日

★次回定休日~令和7年8月20日(定休日と営業時間は別紙でご案内しております)

★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。

 皆様の釣果情報もお寄せください。

【検量】

期間中の検量持ち込みはありませんでした。

【概況】

山間部は不安定な空模様の予報でしたが、海岸部は天候良く夏の陽射しが続く一週間でした。

月火は弱い瀬波もありましたが、水曜日以降は穏やかな海に。お盆の期間ですが磯夜釣りのお客さまもチラホラと。

全体にはお盆休みや夏季休暇の家族連れやグループでのご利用の多い期間でした。

※昨年はこの期間に『南トラ臨時情報』が続いて散々な海レジャーでしたが、今シーズンは賑わいある一週間でした。

■磯・・・

青島本島地磯白浜地磯から足裏サイズのメジナが10数枚やメイタの釣果。

サンメッセ下地磯から石垣鯛600~700gの釣果。

■船・・・

堀切峠沖からイサキやエバ、サバなどの釣果。仕掛けは天秤仕掛け。

ルアー船からネリゴやサバ、ハガツオなどの釣果。

■港内など・・・

内海港から小アジの釣果。夕先ず目から半夜釣りでの釣果になります。

油津港からも夕先ず目から半夜釣りでのサビキ釣りで、またはカゴ遠投仕掛で小アジや小サバの釣果。

【釣りやレジャーで漁港周辺や磯に行かれる方へ】

近年、全国各地で堤防や磯からの転落事故が報告されています。宮崎も例外なく毎年数件の事故が発生しております。安全の為の装備や立入禁止への侵入されないよう海のルールを守って釣りやレジャーを楽しみましょう!

また持ち込んだ釣り・レジャー用具などは、海に残さないよう持ち帰りのマナーもお願いします!

#海に残すものは楽しい思い出だけで!

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000