★こちらのページは皆様からの釣果提供によりご案内しております。
皆様からの釣果提供・釣果検量など持込お待ちしております!
★5月定休日は8日(第2水曜日)
【検量】
宮崎
〇青島地磯
石鯛49.5センチ 2.39キロ 1枚 石鯛仕掛(5/1)
〇サンクマール地磯
石鯛2.66~1.9キロ 3枚 石鯛仕掛(5/4)
〇堀切峠地磯
石鯛54.0センチ 2.85キロ 1枚 石鯛仕掛(4/30)
〇堀切峠地磯
石鯛 1.5~2.0キロ 3枚 石鯛仕掛(5/5)
【概況】
GW。波は穏やかな日が続きます。沖は潮流が下り潮になっており釣りには不向きな流れ。
浜辺や磯周りに流れ藻が掛かる様子。
■磯・・・
青島や白浜・堀切峠地磯・日南海岸地磯の日中は、手の平サイズのメジナなどが多くなってきました。
他チヌ、ヘダイやカサゴなど。
また、沖目のポイントを狙うと30~40センチのメジナや、30センチほどのシブ鯛の釣果があった釣り人も居りました。
時合いの良い時や、夕まず目、エサ取り(木っ端メジナ)を交わしての釣りが出来ると、良い釣果も期待できます。
底モノは青島・堀切峠地磯など石鯛や石垣鯛の釣果も出ています。
■船・・・
青島沖はメジナやイサキ。イサキはノッコミ時期の良型の釣果。下り潮の釣りになっていたので数は少なめ。他真鯛やアジ・サバなど。
内海や野島沖などアジや鯛・カサゴ・ハゲなどの釣果。
鵜戸沖ではアジ(中型サイズ)は30~40枚の釣果。鵜戸沖は潮通りが良かった様子です。
■港、他・・・
GW前半は釣果の話が出なかったサビキ釣りでの「豆アジ」も、GW後半の土曜ころから青島漁港・内海港と釣果が聞かれ始めました。
4~5センチと小さなサイズ。パラパラと当たってくるため数匹から二十数匹程度。
他小サバやイワシなど。
これからサイズアップや喰い気も高まっていくと思います。
ほかに胴突き仕掛でカサゴ(小振り)や投げ釣りでシロキス(10~15センチ)など。
フカセ釣りでチヌ・キビレチヌ(メイタサイズから40センチ近い型)などの釣果。
チヌ・キビレチヌはブッ込み釣りでも釣果が出ていました。
0コメント