先日までの釣果状況(3月28日~4月3日)

★皆様からの釣果報告・検量持込お待ちしております!

★4月13日は定休日


■宮崎

〇堀切峠地磯

 石鯛 53.6センチ 2.96キロ 1枚 石鯛仕掛 餌:カニ(4月2日)

■日南

〇南郷・大島

 石鯛 65.0センチ 4.85キロ 1枚 石鯛仕掛 餌:赤貝(3月30日)


■磯・・・

日中の磯釣りは喰いが渋い様子。小振りなメジナメイタが少しの釣果にフグなどの外道。

また週の半ばから週末にかけては、波の高い状態になり釣りも困難に。

底モノは堀切峠地磯など石鯛の釣果が出てきました。

型は53.6センチ2.96キロの良型サイズ(餌はカニ)。

また県南の春石鯛も良い知らせが届いてきました!

南郷・大島では65.0センチの大物石鯛の釣果(餌は赤貝)が出ています。その前日にも、やはり同じような型が出ていたようです。

■船・・・

週始めだけの出船になっています。

底潮の水温か低下している影響から釣果は少ない。天秤仕掛で石鯛やイサキが1~2枚など。

また青島ビーチ沖からボート釣りでシロキス。18~23、24センチが2人で20枚以上。こちらはアタリが出るものの喰いが渋く、バラシも多い。

■港・・・

青島漁港・内海港などチヌの釣果は良くなっています。

フカセ釣りでチヌ(30~40センチ)が1~5枚(キビレも含む)や、ルアー釣り(ワーム)でチヌ(35~40センチ)が1~2枚など。

また鶯巣港ではメジナの25~40センチ(0.6~0.9キロや1.2~1.69キロ)など6~7枚などの釣果。ただ日によっての釣果ムラはあるようです。

シロキスの釣果もボチボチと言った具合。

   3月30日 椎葉保則さん 南郷・大島にて石鯛 65.0センチ 4.85キロ

 3月30日 椎葉尚樹さん 南郷・大島にてイサキ40.6センチ 0.98キロ

3月29日 青島ビーチ沖ボート釣り シロキス20枚以上

4月1日 日南・鶯巣港にてメジナ

4月2日 高島さん 堀切峠地磯にて石鯛 53.6センチ 2.96キロ

柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000