★こちらのページは皆様からの釣果提供によりご案内しております。
皆様からの釣果提供・釣果検量など持込お待ちしております!
★4月定休日は22日(第4水曜日)
【検量】
〇宮崎
・内海地磯 石鯛54.0センチ/3.09キロ 1枚 (3/15)
〇日南
・鵜戸地磯 石鯛2.79キロ 1枚 餌:ガンガゼウニ(3/14)
【概況】
週初めは気象条件悪く、磯や船も出来ない状態。週末には風はあるもののどうにか釣りが出来ている様子。
春の釣りは気象の変化も起きやすいので、気を付けて釣行したいですね。
学校の一斉休校の影響もあり、感染の影響が少ないと思われる海岸へ出かける家族連れや高校生大学生グループも多く見かけます。ケガの無いように過ごしてください。
■磯・・・
青島・内海・鵜戸の地磯など石鯛・石垣鯛の釣果が出てきました。(上記検量など)
鵜戸の石鯛釣りではアタリが続いています。春の石鯛も釣果が続きそうです。
■船、カヤックなど・・・
黄金の瀬ではシマアジの釣果が出ていました。
青島沖の船釣では真鯛やイサキの釣果が出ていました。
内海沖ではアジの釣果など。
■港、他・・・
野島漁港ではシロキスの釣果。早朝はアタリが出やすそうです。
シロキスの型は17~18センチから25センチを超える「肘たたきサイズ」。数は2~4匹。
鶯巣港ではメジナの釣果。30センチ弱が1枚。魚影は見えるようですが警戒しているのか鈎掛りしないようです。
0コメント