入荷案内~ルアー2017.03.31 02:41ima社より今春のニューモデル「YOICHI99」&「GUN吉30・40g」入荷です。YOICHI99は飛距離樹重視のシンキングペンシルタイプレンジ10~60センチを攻められます!河川・サーフ・磯とオールラウンドに攻められるルアーです。( `ー´)ノ
釣果写真2017.03.292017.03.30 01:013月29日 椎葉保利さま 南郷沖磯にて石鯛 57.4センチ 3.33キロ 餌:赤貝春の石鯛シーズン。3月に入り数回の釣行を得て、見事な大物仕留めました!\(◎o◎)/!
釣果写真2017.03.282017.03.29 01:033月28日 椎葉さま 水島にて石鯛 1.71キロ 餌:赤貝徐々に釣果が聞かれ始めた石鯛!この日は全体に喰いの渋い中、本人としては満足いく結果ではありませんが、目の保養にと写真に収めてみました。
先日までの釣果状況(3月20日~3月26日)2017.03.27 05:10★こちらのページは皆様からの釣果提供によりご案内しております。皆様からの釣果提供・釣果検量など持込お待ちしております!★次回定休日は4月12日(第2水曜日)【検量】今回、釣果の持ち込み検量はありませんでした。【状況】■磯・・・白浜地磯ではチヌ、40~42・3センチが1~2枚程の釣...
商品案内~グローグライド社ルアー2017.03.20 05:41春のルアー グローブライド社ニューモデルより「モアザン・レイジーBB 75S-HD」75ミリと小粒な割にアベレージ67.2mと、飛距離も出せる遠浅なフィールドに向いており、またレンジ20~80センチと表層から中層を狙えるルアー。サーフや河口部の小さなベイト捕食時にはおススメなルア...
釣果写真2017.03.⒚2017.03.20 02:063月19日 古畑さん 内海地磯からメジナ 43.5センチ1.37キロ他2枚仕事を終えて夕刻からの釣行へ!自宅と釣り場が近いと短時間釣行でこんなイイ目に\(◎o◎)/!
釣果写真2017.03.19.2017.03.20 02:023月19日 今西 隆一さま 野島地磯にてメジナ 43.5センチ1.41キロ 他1枚チヌ 45.7センチ1.53キロ 他1枚今季久々の釣行が続きますがボウズがありません!=^_^=野島グンカン瀬の裏手から竿を出したところ狙いどおりの釣果を得ました!\(◎o◎)/!
先日までの釣果状況(3月13日~3月19日)2017.03.20 01:57★こちらのページは皆様からの釣果提供によりご案内しております。皆様からの釣果提供・釣果検量など持込お待ちしております!★次回定休日は4月12日(第2水曜日)【検量】宮崎〇内海港 メジナ 45.5センチ1.50キロ 1枚 フカセ釣り(3/15)〇内海地磯 メジナ 43.5センチ1....
釣り餌用赤貝入荷しています!2017.03.17 02:58釣り餌用赤貝入荷始まりました!\(◎o◎)/!今シーズンは例年の「普通粒」に加えて「大粒サイズ」も手配できます!どんなサイズなのかは下の画像をご覧ください!(@_@)!なお価格は普通粒は1キロ440円~ 10キロ(1袋)4000円大粒は 1キロ580円~ 10キロ(1袋)5220...
バーマックス石鯛ワイヤー2017.03.17 01:57春の石鯛シーズンに入りました!そんな中に石鯛釣りの新提案!ニュー石鯛専用ワイヤー!VARIVAS社「バーマックス石鯛ワイヤー」30m巻カラーは海中背景に幅広く同調する「レッド」を採用!最終的には自然に分解するステンレス素材採用!スプールにはどこでも止まるマルチストッパー付き!お徳...
釣果写真2017.03.152017.03.17 00:393月15日 井手上さま 内海港にてメジナ 45.5センチ 1.50キロ フカセ釣り波が出ていた為、地磯に乗れず内海港堤防での釣りとなりました。周囲の釣り人に釣果が出ない中に、大物に恵まれました!(*^▽^*)
釣果写真2017.03.122017.03.13 02:123月12日 日高さま 鵜戸地磯にて石垣鯛 39.0センチ1.28キロ他2枚 石鯛仕掛今季2度目の石鯛釣行。保存していた冷凍ウニと冷凍赤貝の組み合わせで仕留めた今季初モノです!ウチのお店も、今季初検量でした。\(◎o◎)/!