先日までの釣果状況~5月23日から5月29日

★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。

 皆様の釣果情報もお寄せください。

【検量】

期間中の検量持ち込みはありませんでした。

【概況】

晴れ間少なく曇りがちな日が続く。週末は雨になる日も。

波はおおむね穏やか。

■磯・・・

日南海岸鵜戸地磯では石鯛釣果。2キロほどから2キロを超える型の釣果。数が1~2枚。

鵜戸地磯では夜釣りでフエフキダイ・イサキ・アジなどの釣果。

堀切峠など日中の地磯は手の平サイズのメジナ。

南郷沖磯では1.5~2.0キロ弱の石垣鯛の釣果。この時はガンガゼウニでの釣果が良かったようです。

■船・・・

堀切峠沖ではサバやイサキの釣果。イサキは型が良い。

釣果の少ない船もあったようですが、潮の流れ具合に因っては二人でイサキ40枚ほどの釣果も。

■港・他・・・

青島港・内海港では豆アジの釣果が出ていました。

30~60匹から100匹以上。夜明け前の時間や夕暮れ時の時間帯が良い。雨天時も釣果が良くなる事もあります。

青島港ではシロキスの釣果。5~10匹など。

内海港ではブッコミ釣りでメイタの釣果。餌はゴカイ。


※青島港は北防波堤の改修工事に入ります(~7月30日)。平日は工事により港内に入れない場所もあります。日曜日は工事も休みですが、工事資材やフェンスなどがあります。

また野島港内は昨年の土砂物を取り除く浚渫工事に入っています(9月まで)。期間中は工事が優先されます。工事の支障無いようにお願いします。

『県内外の海岸は釣りやレジャーでお客さまも多くなっています。その中で全国的に海のゴミ問題が出ています。宮崎の港や海岸線もゴミの無い自然の姿を残していきたいですね。』

#海に残すものは楽しい思い出だけで!


柴釣具商会~日向灘にもっとも近い釣具店

宮崎市青島にお店を構えています、日向灘にもっとも近い釣具屋さんです。 釣果情報・商品案内・ブログ・お知らせなどアップしていまします。

0コメント

  • 1000 / 1000