先日までの釣果状況~5月23日から5月29日2022.05.30 02:40★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。 皆様の釣果情報もお寄せください。【検量】期間中の検量持ち込みはありませんでした。【概況】晴れ間少なく曇りがちな日が続く。週末は雨になる日も。波はおおむね穏やか。■磯・・・日南海岸鵜戸地磯では石鯛釣果。2キロほどから2キ...
先日までの釣果状況~5月16日から5月22日2022.05.23 02:21★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。 皆様の釣果情報もお寄せください。【検量】〇宮崎・鶯巣港 チヌ35~36センチ/~890g 2枚 フカセ釣り 餌:オキアミ他(5/18)〇日南・南郷沖水島 フエフキダイ 77.5センチ/7.50キロ 石鯛釣仕掛 餌:ガン...
釣果写真~5月18日「チヌ」2022.05.19 05:315月18日 高妻さま 鶯巣港にてチヌ 35~36センチ ~890g 2枚 毎週宮崎市内外の波止でチヌ・メジナを狙いに通われています。せめて40アップは欲しい思いなのですが、まあ2枚の釣果として御の字と。まだまだ大物求めて通います!オメデトウゴザイマス(*^^)v
釣果写真~5月17日「フエフキダイ」2022.05.19 05:285月17日 椎葉保利さま 水島にてフエフキダイ 77.5センチ/7.50キロ 餌:ガンガゼウニ前回の釣行で残ったガンガゼウニを餌に、今回は南郷沖水島へ。春のデカバンを狙いに行ったところ、ズシッと捕らえた強烈な引き込み!『これは稀にみる大物や!』と期待を胸に、耐えて凌いであげてみた...
先日までの釣果状況~5月9日から5月15日2022.05.16 07:56★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。 皆様の釣果情報もお寄せください。【検量】持ち込み検量はありませんでした。【概況】GW期間明けから天候不安定なまま。若干の波も残り磯釣りや船釣りは週末で竿が出せました。■磯・・・青島本島地磯から真鯛の釣果。60センチ弱ほ...
4月下旬頃からGW期間中の釣果状況2022.05.09 05:29★こちらの情報はお店まで入ってきた情報を元に案内しています。 皆様の釣果情報もお寄せください。★5月定休日~5月11日(定休日は毎月第2水曜日)【検量】〇宮崎・青島本島地磯 真鯛75.5センチ/5.70キロ 餌:カニ 石鯛仕掛(5/4)・堀切峠(上長八重) 真鯛54.0センチ/2...
釣果写真~5月8日「石鯛」2022.05.09 05:275月8日 松田慎司さま 内海・エイカクにて石鯛 41~47センチ/1.48~1.97キロ 餌:ガンガゼウニ小粒早朝より地磯釣行へ。弱いウネリが出ているため内海のエイカクを釣り座に。※エイカクは磯の上に堤防が設置されているので比較的波を防ぐ場所に。潮周りが良かったのか!夜明けから魚...
釣果写真~5月4日「石鯛」2022.05.05 06:265月4日 椎葉保利さま 鹿児島県内之浦にて石鯛 57.0センチ/4.02キロ 餌:ガンガゼウニGWを利用して内之浦へ釣行。2日掛かりの釣行です!なかなか本命から遠ざかっていた中、春シーズンの大物石鯛に巡り合いました!GWの内之浦では石鯛釣果は良いそうです!石鯛釣果オメデトウゴザイ...
釣果写真~5月4日「真鯛②」2022.05.05 06:205月4日 寺原 尭さま 青島本島地磯にて真鯛 75.5センチ/5.70キロ 餌:カニ 石鯛仕掛真鯛釣果が続くとは!!コチラは青島本島での石鯛釣りでの釣果!波状岩の浅い海ですが、その先ではこんな魚体の大物が潜んでいます。帰りはギャラリーが多いですが、皆さんから拍手受けますよ(笑)真...
釣果写真~5月4日「真鯛①」2022.05.05 06:165月4日 黒木敏郎さま 堀切峠・上長八重にて真鯛 54.0センチ/2.0キロ 餌:カニ 石鯛仕掛石鯛釣り釣行での釣果。干潮時を回った後に竿の食い込み!キタ!石鯛!っと思いや朱に染まる魚体。春シーズンには時折掛かる事もあります!真鯛釣果!オメデトウゴザイマス(*^^)v
釣果写真~5月4日「ミズイカ」2022.05.05 06:125月4日 村瀬さま 南郷・ヘタ港にて ミズイカ 2.48キロ エギング釣果検量ありがとうございました。スミマセンm(__)m直接お客さまとお話出来ていませんので、どんな状況だったのか?大物ミズイカ釣果オメデトウゴザイマス!
釣果写真~5月1日「石鯛」2022.05.03 00:06小川栄二さま 堀切峠地磯にて石鯛 49.5センチ/2.45キロ 1枚4月下旬ころより地磯からの石鯛も徐々に釣果の話も!例年より少し遅めの春石シーズンです!(*^^)v